オンラインショップ

Blog ブログ

追い保湿で乾燥と無縁の肌へ

2025.4.21

こんにちは、AMUBELLEの原です!
紫外線が強くなる季節が到来すると、肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか。
紫外線はシミやシワの原因になるだけでなく、肌の水分を奪い、バリア機能を低下させるため、しっかりとした保湿ケアが必要です。

そこで今回は、紫外線が強くなる時期に最適なスキンケア方法と「追い保湿」についてご紹介します。

紫外線と乾燥の関係

紫外線を浴びることで、肌はダメージを受けます。特に、紫外線A波(UVA)は肌の奥深くにまで届き、コラーゲンやエラスチンを破壊するため、肌の弾力を失わせます。一方、紫外線B波(UVB)は表皮にダメージを与え、肌の炎症や乾燥を引き起こします。

また、紫外線によるダメージを受けた肌は、ターンオーバーが乱れやすくなります。これにより、バリア機能が低下し、肌の水分が蒸発しやすくなるため、乾燥が進行してしまうのです。
だからこそ、紫外線対策と同時に、こまめな「追い保湿」が欠かせません。

追い保湿とは?

「追い保湿」とは、一度のスキンケアで終わらせるのではなく、時間をおいてこまめに保湿することを指します。特に、紫外線が強い時期は、朝のスキンケアだけでは十分な保湿ができないことも。日中に乾燥を感じたら、適切な方法で水分を補いましょう。

紫外線と一緒に
おすすめのスキンケア方法

1. 朝のスキンケアでしっかり保湿
朝のスキンケアでは、化粧水・美容液・乳液・クリームを使い、肌の水分と油分のバランスを整えましょう。特に、紫外線ダメージを防ぐために、

◆セラミド
◆ヒアルロン酸
◆グリセリン
◆スクワラン

などの保湿成分が配合されたアイテムを選ぶのがおすすめです。

2. 日中の「追い保湿」
日中は、以下の方法でこまめに保湿しましょう。

◆ミスト化粧水を活用
スプレータイプのミスト化粧水を使い、乾燥が気になる部分にシュッと吹きかける。選ぶ際は、アルコールフリーで保湿成分がしっかり含まれているものを。

◆クリームやバームで部分保湿
目元や口元など乾燥しやすい部分には、クリームやバームを薄く塗って保湿を。

◆UVカット効果のあるフェイスパウダーで保護
皮脂崩れを防ぎながら、紫外線対策もできるアイテムを活用しましょう。

3. 夜のスキンケアで徹底保湿
夜は、日中のダメージをしっかりケアするために、

◆クレンジングと洗顔で汚れを優しく落とす
◆化粧水をたっぷり使って水分補給
◆保湿力の高い美容液をプラス
◆クリームやオイルでフタをする

特に、シートマスクを週に2~3回取り入れると、しっかりと水分を補給できます。

内側からの乾燥対策も大切

スキンケアだけでなく、体の内側からの乾燥対策も忘れずに。

◆水をこまめに飲む(1日1.5~2Lを目安)
◆睡眠をしっかりとる

◆ビタミンCやEを含む食品を摂る
(柑橘類、ナッツ、アボカドなど)

肌トラブルを
保湿から見直す

紫外線が強くなる季節は、肌の水分が奪われやすく、乾燥が進行しやすい時期です。
だからこそ、「追い保湿」を意識し、朝・日中・夜のスキンケアを工夫することが大切です。
さらに、体の内側からも乾燥対策を行い、しっかりとした保湿ケアを実践して、乾燥知らずの健やかな肌をキープしましょう!

今の肌に必要なケアを

AMUBELEEでは、「自分に合う化粧品を知りたい」「もっと詳しくケア方法を学びたい」という方のために、無料カウンセリング&フェイシャルエステを実施しています。

お客様一人ひとりの肌質や悩みに合わせた最適なケア方法を提案いたします。美肌への近道は、自分の肌に合ったケアを選び、継続することです。
ご相談はLINEから、お気軽にお問い合わせください♪

ブログ一覧